2015-10

ユーティリティ

System Status 5.4 | Split ViewでリアルタイムにメモリやCPU使用状況を表示できるメモリ管理アプリ

iOS9のSplit View(iPad Air2とiPad mini4対応)を使うと、セカンドアプリを常住できるようになります。特定のアプリでは今までになかった使い方が可能です。メモリー表示アプリ「System Status」は情報量が豊...
未分類

iPad新着アプリ&無料セール情報 | カラム表示対応で「Tweetbot 4」がリリース!「Need for Speed」最新作が無料

iPadの新作アプリ・セール情報を厳選してお届けします。Twitterアプリの大定番「Tweetbot」の最新版「Tweetbot 4」がリリース。2カラムで情報量が多いのが特徴です。他には爽快なレースゲーム「Need for Speed ...
スタイラスペン・タッチペン

Wacomの新モデル「Bamboo Stylus fineline2」スタイラスペンが本日より販売開始

WacomからiPad/iPad mini専用のスタイラスペン「Bamboo Stylus fineline 2」の一般発売が開始しています。昨年発売されて人気となったBamboo Stylus finelineのバージョンアップモデルで、...
お絵かき・イラスト

iPhone6sの3D TouchにibisPaintが対応。どんなスタイラスペンでも指でも筆圧感知が楽しめる

iPhone6sを購入してさっそく3D Touchを楽しんでいますが、1番期待していたのがお絵描き系アプリでの筆圧感知機能。現時点では「ibisPaint」(バージョン3.5.0)のみが対応しています。「ibisPaint」は最近のアップデ...