Procreate 3.2アップデート | レイヤーのグループ化や動画配信、PSDファイルのインポートなど新機能を詳しく解説(後編)


本日の公開の「Procreate」最新版、バージョン3.2のアップデートの内容を詳しく解説していきます。レイヤー管理機能の刷新やお絵かき配信など、アプリの使い方が大きく変わるような強力な機能が用意されています。
PSDファイルのインポート機能も待ち望んでいた方は多いのではないでしょうか。

↓記事の前編はこちらからどうぞ。

最大ブラシサイズは16倍に大幅アップ


ブラシの最大サイズが今までの16倍にまで強化されました。
またこれに合わせて、ブラシとグレインに使用できる画像の最大サイズも今までの1024ピクセルから2倍の2048ピクセルに変更されました。


あらかじめ入っているブラシセットではエアーブラシのみ最大サイズに対応します。そのほかのブラシセットは今までと変わりませんが、以下の設定を変更することでブラシサイズを上げることができます。

最大サイズのブラシを作成する方法


最大サイズのブラシを作るには、ブラシの詳細設定ウィンドウで「ストローク」タブの「ストロークの描画」の間隔を12.3%以上に設定すると、「一般」タブの「サイズ制限」の最大を1600%に設定できるようになります。

ブラシの間隔が0%に近くなるにつれて最大サイズも小さくなるようです。

ブラシの描き心地が変わったと感じたら


Apple Pencilなどの筆圧感知スタイラスペンで、線の入りが太くなる不具合が報告されており、近いうちにアップデートで修正されるようです。


さらにユーザーからペンの太さが変わったなどの報告があり、公式のTwitterアカウントではブラシ設定で最小値を低くするよう案内しています。

いずれにしてもストロークの違いは、慣れている人ほど敏感に感じているはず。なるべく早く対処して欲しいですね。

キーボードショートカットに対応


Bluetoothキーボードなどを利用したショートカットキーが使えるようになりました。Procreateではマルチタッチジェスチャーで快適に操作できるように工夫されていますが、デスクトップPCでキーボードショートカットに慣れている人には便利かと思います。

以下に機能をリスト化しました。
(キーボードのコマンドキーを長押しすれば一覧が表示できます。以下は日本語訳など部分的に調整したテキストを掲載しています)

実行できる機能 対応キー
スポイトを表示 option
ペイントツールに切り替え B
選択ツールに切り替え S
消しゴムツールに切り替え E
画面をコピー ⌘ + A
選択部分を複製 ⌘ + J
動作中の選択部分を解除 ⌘ + D
カット ⌘ + X
コピー ⌘ + C
ペースト ⌘ + V
元に戻す ⌘ + Z
アクションのウィンドウを開く ⌘ + K
カラーの設定ウィンドウを開く C
レイヤーのウィンドウを開く L
変形ツールを起動 V
Quick Menuを表示 スペース
HSBの調整モードを起動 ⌘ + U
カラーバランスの調整モードを起動 ⌘ + B
現在の色と1つ前の色を切り替える X
遠近法ガイドを切り替える ⌘ + ;
フルスクリーンモードに切り替え ⌘ + 0

PSDファイルのインポート


Photoshopのファイル形式「PSDファイル」のインポートに対応します。今まではエクスポートのみだったので大きな進化です。


ただしPSDファイルのすべてのレイヤー設定を読み込めるわけではなく、Procreateで扱えるレイヤーのグループ、ブレンドモード以外は無視されます。

日本語で入力したレイヤー名が文字化けするところも、今後改善して欲しいですね。

カラーホイールで黄〜赤の色合いを選択しやすく


カラーホイールでは黄色から赤色の幅が増えて、色相のバランスが良くなっています。

元に戻す・やり直すを連続使用できるジェスチャーを追加


2本指でタップで「元に戻す/アンドゥ」、3本指でタップで「やり直す/リドゥ」という超便利なジェスチャーがさらに便利に進化します。
2本指で画面をタップしたままにすると「元に戻す」を連続して起動できるようになりました。一気に始めに戻したりすることも可能です。(もちろんやり直しも同様にできます。)

Procerate公式のガイドブック(英語版)を公開


より詳しいアプリの仕様や情報が欲しいなら、公式ガイドブックをダウンロードしてみましょう。英語になりますが公式の情報を手に入れることができます。
以下のリンクからiBooksにダウンロードしましょう。

作品をアルバムに保存できない不具合の修正


作品を写真アルバムに保存できない不具合も修正され、共有から「画像を保存」が選択できるようになっています。


もしまだ「画像を保存」が選べない状態のときは、一度設定アプリでProcerateの項目で「PROCREATEにアクセスを許可」の写真・カメラのスイッチをオフ→オンすると改善される場合があります。

新機能を複数追加した充実のアップデート


今回の3.2アップデートも前回を超えるくらい素晴らしいものでした。着実に機能を追加しながらも、無駄にボタン類を増やそうとしない堅実なところは変わりません。

まだProcreateを使ったことがない方もぜひこの機会にチャレンジしてみてください。

Procreateに関しての解説は以下のページでまとめています。

 

コメント