キャンバスサイズにとらわれずに、自由にアイデアを書き込めるiPad/iPhoneアプリ「コンセプト (Concepts)」をご紹介します。
描画データをベクター形式で表示していても、鉛筆やエアブラシのようなペイント向けのツールが使えるハイブリッドなスケッチツール。企画向けのデザインのコンセプトスケッチや作図など幅広い使い方に対応できます。
※プロバージョンの機能も含めて解説しています。
ベクター系アプリとは思えない親しみやすい描画ツール
iOSのベクター系のスケッチアプリと言えば「Adobe Illustrator Draw」や「SketchBook Ink」などが有名です。ベクター形式の描画アプリはシャープな線で描けるものの、ブラシの種類は限定されるのが一般的。
しかし「コンセプト」なら鉛筆やエアブラシのようなアナログ風の画材も複数用意されており、幅広い表現のスケッチが楽しめます。機能や設定が多く初めは使い方が難しいように見えますが、慣れれば使いやすく感じられるでしょう。
iPad Proで使えるApple Pencilの筆圧や傾き、パームリジェクションに対応。
2本指タップで元に戻す、3本指タップでやり直す定番のジェスチャー操作も使えます。
描画ツールのカスタマイズと使い方
左側のツールバーに並んでいる5つのツールアイコンは、カスタマイズして好きな画材や機能を並べることができます。描画ツールは以下の10種類。
- 鉛筆
- ペン
- エアブラシ
- ファウンテン
- ワイヤー
- 固定幅
- 塗り潰し
- 消しゴム (2回タップすると全体を削除)
- マーカー
- ドット
加えて「選択」と「テキスト」ツールがあります。
「選択」は描いた線を後で移動させたり、変形も自由にできます。
それぞれの描画ツールには、太さ、不透明度、手ブレ補正、カラーを設定できます。同じツールでも太さや設定を変えたものを複数配置することも可能です。この自由度の高さがスケッチに使うツールとして役立ちます。
カラーのアイコンをタップすると、色がたくさん表示されるパレットから好きなものを選べます。タッチ長押しでお気に入りに追加(★のマークが付く)。上下にドラッグしてくるくると回転できるのが楽しいUIです。パレットにはHEX/RGB/HSBに加えてコピックカラーも含まれています。
キャンバスの右上に、選択中の色の数値やコピックカラーの番号が表示されます。
カラーはHEX値をキーボードで入力することもできます。印刷向けやWebデザインのコンセプトを作るときなどに便利ですね。
無制限のキャンバスに好きなだけスケッチできる
画面は1,600%までの拡大表示、キャンバスの回転も可能です。さらにキャンバスサイズに制限はありません。
キャンバスサイズを設定することもなく、好きなだけ描画を広げることができます。
出力するときに解像度やフォーマットを選んで作品を保存できます。JPG・PNGのほかPSDやSVGなども選択できます。
一般的なドロー系ペイントアプリでは使えないような大きなサイズのキャンバスが扱える点も魅力的ですね。
精細モードできれいに図形を描こう
ツールバーの中央にあるアイコンをタップすると「精細モード」になり、定規を使って描画したりグリッドを生かした編集ができます。
鉛筆で描いた下書きの上から、ペン入れするときなど正確に描いて仕上げるときに活用できます。
プロバージョンを購入する
アプリ内でプロバージョンを購入すると6つの機能が追加されます。レイヤーの無制限追加やPSD/SVG出力などの機能は、デザインや印刷で使う場合に必要となるでしょう。
プロバージョンの価格は960円。iPhone限定で使う場合は480円となっています。(PDF出力などの機能はまた別に購入が必要です)
しばらく使用してみて気に入ったら購入してみてはいかがでしょうか。(ちょっとしたコンセプトスケッチで使うなら無料でも充分だと思います。)
ベクター系のスケッチアプリでありながら、鉛筆のツールの使い勝手も非常にいいので、そのためだけに購入してもいいかもしれません。
コメント
ペンの遅延がちょっと気になりますね。
そこが改善されたら、デザインもわかりやすく多機能なので常時使いたい感じです。
ものりすさん初めまして。
ベクター系のアプリとしてはかなり頑張っている方だと思いますが
やはり遅延はありますね。
最近のアップデートでどんどん進化しているので、
これからも楽しめると思いますよ。
こんにちは。
とりあえず買ってみました。
やはり遅延ですね~。図や絵はそうでもないのですが、文字を書くとかなり気になりますね。でも使いやすいのでホントに今後期待のアプリだと思いました。
色を選ぶときのUIが大好きだし、そこそこ使いやすいんですけど、線を消しても選択時に消した線が残るのがツラい…